
電力カンパニーの製品
電気所用制御保護継電装置 - 配電用変電所 自動切替装置(PAC装置)

配電用変電所に設置され、系統事故や変圧器故障により停電した場合、健全箇所より電力供給が行えるよう電力系統を自動で切り替える装置です。
受電自動切替装置(J-PAC)とバンク二次自動切替装置(B-PAC)の2種類あります。
PAC(Power equipment Automatic Controler)
特長
・J-PAC・・受電回路が系統事故で停電した場合、受電線を自動切替します。
・B-APC・・変圧器故障等により1バンク停止した場合、隣接健全バンクから自動的に負荷送電します。
従来、B-PAC装置、高調波監視装置、計測装置と別盤で構成されていた機能を1面収納しコンパクト化を図っています。LAN通信により遠隔から電圧、電流情報を自動収集可能とし、現地に出向くことなく電力品質の情報管理を可能としています。
仕様・定格
J-PAC | B-PAC | |
---|---|---|
電圧・電流入力 | AC110V 60Hz(PT二次) AC5A 60Hz(CT二次) AC5A 60Hz(CT二次残留) | AC110V 60Hz(PT二次) AC190V 60Hz(PT三次) AC5A 60Hz(CT二次) |
制御電源 | DC110V | |
外形寸法・質量 | W350mm×H2300mm×D450mm・165kg | W700mm×H2300mm×D450mm・275kg |
遠隔監視制御装置 | HDLC無手順サイクリック通信 |
- この製品のカテゴリ:
- 製品・サービス
- 電力カンパニー
- 制御通信機器
- 電気所用制御保護継電装置