真空加熱乾燥
容器回転揺動型
粉体真空加熱乾燥機 ロッキングドライヤ
蒸気・温水加熱
■処理機能
乾燥、加熱混合
■容器容量
10L~4000L(10L未満は特殊対応)
■加熱温度
温水 40℃~80℃
蒸気 110℃~120℃(0.2MPa未満)
(蒸気・温水以外は特殊対応)
■特長
回転揺動方式という独自機構を取り入れた乾燥機。粉体を壊したくない乾燥や加熱混合に適し、粉体を冷却してから排出することができ、防爆対応、大型化が可能。
定置式乾燥機に比べ短時間で均一に乾燥できる。
ソフト乾燥 | : | 材料を壊すことなく乾燥・加熱混合ができる。 |
---|---|---|
複合化 | : | 粉体に液体を噴霧して造粒・コーティングした後に乾燥・加熱混合することができる。 |
均一乾燥 | : | 粉体を流動させながら加熱するため、熱効率良く均一な乾燥ができる。 |
蒸気加熱 | : | 蒸気や温水で加熱するため、大型化や防爆対応に適する。
伝熱面積が広く熱効率が良いため、乾燥時間が短い。 |
冷却 | : | 冷水を循環させて粉体を冷却してから排出できる。 |
完全排出 | : | 処理粉体を閉塞させることなく全量排出ができる。 |
容器着脱 | : | カプセルは着脱でき、多品種生産に適する。 |
■加熱・乾燥機構
■排出機構
カプセルを20°傾斜させて回転することにより処理粉体を排出する。


蒸気・温水加熱式乾燥機
容器容量:10L~4000L